実務に合った販売管理・生産管理のシステムで業務効率の改善をサポートします!

京都府京田辺市河原平田23番地の16

0774-63-1131

Q-info 第160号 2021年4月発行 【“一丁噛”が行く!】

カテゴリー[“一丁噛”が行く!, コラム/Qinfo]

第149回:ノートパソコンのバッテリー

 ノートパソコンを使っておられる方はバッテリーの消耗って気になりませんか? 私が使っているノートパソコン(SurfacePro)は使い始めてからまだ2年なのですが、最近バッテリーは1時間半ほどしかもたなくなってきています。昨年来ZOOMで会議をすることが多くなってきていますが、バッテリーがなくなって会議の途中で突然シャットダウンしてしまうハプニングにしばしば見舞われています。
カタログではバッテリーは7時間使えると書いてあるのに…です。
 それで、ノートパソコンのバッテリーについてネットで調べて見ると、こんなことが書いてありました。
【フル充電で長期保存しない】つまり、電源につなぎっぱなしで使用するのは避けなさいということです。「電源アダプターをつないだ状態でしかノートパソコンを使用しないと、1年後には確実にバッテリーの容量が大幅に減少しているはずです」との記述がありました。私はまさにこの使い方をしていましたね。
 ほな、どないするねん!
要するに「バッテリーの電源を使う日もあれば、電源アダプターにつないで使う日もあるようにする」ということのようです。「ノートパソコンは、通勤電車の中ではバッテリーで使用し、オフィスでは電源アダプターにつないで充電するのが理想的です。
こうすれば、バッテリーの残量を保てます」と。

 会社では電源アダプターにつないで使用し、自宅ではバッテリーというような使い方を心掛けたらいいいのかなぁと思いつつ、すでに容量が減ってきているこのパソコン、今さらどうしようもないですね