“一丁噛”が行く!
Q-info 第198号 2024年6月発行 【”一丁噛”が行く】
第183回:地下鉄・バスIC24Hチケット 京都は外国人観光客で溢れてます。日本は諸外国に比べて物価が安いところにもってきて、円安で海外からは今がチャンスとばかり旅行者が押し寄せてきています…
Q-info 第197号 2024年5月発行 【一丁噛が行く!】
第182回:物価と給料 世の中、いろいろなものが値上がりしています。弊社でもメーカーからのサーバー等の値上げが相次ぎ見積を出し直さなければならないことがしばしば起こっています。 タクシ…
Q-info 第196号 2024年4月発行 【一丁噛が行く!】
第181回:プロ野球開幕 いよいよ今年のプロ野球が開幕しました。昨年、18年ぶりにセ・リーグで優勝し、38年ぶりに日本シリーズで優勝して日本一に輝いた阪神タイガース。今年も連覇を目指してスタ…
Q-info 第195号 2024年3月発行 【“一丁噛”が行く!】
第180回:LUUP LUUPという電動キックボードや電動自転車のシェアリングサービスをご存じですか。最近、テレビや電車内のPRモニターなどで紹介されているのでご覧になった方も多いのではないか…
Q-info 第194号 2024年2月発行 【“一丁噛”が行く!】
第179回:初詣 皆様、初詣は行かれましたか?私は毎年1月4日、稲荷大社に初詣しています。もう何年になるのかなぁ、かなり以前から1/4の恒例行事としてお参りしています。 私が2001…
Q-info 第193号 2024年1月発行 【“一丁噛”が行く!】
第178回:SMS認証 SMSとはショートメッセージ(Short Message Service)のことで、携帯電話同士で電話番号を宛先にしてメッセージをやり取りするサービスのことです。相手…
Q-info 第192号 2023年12月発行 【“一丁噛”が行く!】
第178回:関西弁 先日、ネットを見ていたら関西人が気付いていない関西弁というのがありました。『この、さらのカッターシャツ、なおしといて。古いヤツはほっといて』 どれが関西弁かおわかりですか…
Q-info 第191号 2023年11月発行 【“一丁噛”が行く!】
第176回:タッチ決済 VISAでタッチ!というテレビCMをよく見かけます。今までコンビニなどでクレジットカード決済する場合、端末機にカードを差し込んで暗証番号を打ち込むなどひと手間かかりま…
Q-info 第189号 2023年9月発行 【“一丁噛”が行く!】
第175回:延着証明書 電車やバスが遅れた場合、最寄り駅で延着証明書をもらい、会社に提出して遅刻扱いを免れた経験をお持ちの方も少なくないのではないでしょうか。私も20歳代のサラリーマン時代、…
Q-info 第188号 2023年8月発行 【“一丁噛”が行く!】
第174回:タクシー配車アプリ 竹野内 豊の「どうする?GOする?」というコマーシャルでお馴染みのタクシー配車アプリGOの利用者が増えているようです。GOは日本の会社である「株式会社Mobil…