“一丁噛”が行く!
Q-info 第92号 2015年08月発行
【一丁噛】
いっちょかみ”一丁噛”が行く! 第87回:甲子園球場 今年のセリーグは白熱していますね。7/26 正午現在、1位のヤクルトから4位のDeNAまで2.5ゲーム差、最下位の中日まで入れても6ゲーム差という…
Q-info 第91号 2015年07月発行
【一丁噛】
カテゴリー[“一丁噛”が行く!]
いっちょかみ”一丁噛”が行く! 第86回:マイナンバー 最近、あちこちでマイナンバーの講習会や勉強会が開催されています。どの企業にとっても対岸の火事ではないだけに勉強会などへの関心も高まりつつあると言…
Q-info 第90号 2015年06月発行
【一丁噛】
カテゴリー[“一丁噛”が行く!]
いっちょかみ“一丁噛”が行く! 第85回:磁気テープ 今年の1月末、3/6に開催するおふチョ『SpringParty』の打合せにお世話役数名とハイアットリージェンシーに行ったときのこと。私「マジックシ…
Q-info 第89号 2015年05月発行
【一丁噛】
カテゴリー[“一丁噛”が行く!]
いっちょかみ“一丁噛”が行く! 第84回:投票率 今年は統一地方選挙の年。統一地方選挙とは、地方公共団体における選挙日程を全国的に統一して実施される地方選挙のことで、ある一定期間に任期満了となる都…
Q-info 第88号 2015年04月発行
【一丁噛】
カテゴリー[“一丁噛”が行く!]
いっちょかみ“一丁噛”が行く!第83回:食材の安心安全 グルメ番組が流行りだして久しいですが、皆さんはよくご覧になりますか? 私はどうもあまり好きじゃないですね。というのは、食べてるレポーターは…
Q-info 第87号 2015年03月発行
【一丁噛】
カテゴリー[“一丁噛”が行く!]
いっちょかみ“一丁噛”が行く! 第82回:東京一極集中 いよいよ北陸新幹線(金沢・富山~長野間)が開業します(2015年3月14日開業) 長野から金沢までが開業し、北陸地方の人が待ち望んでいた新幹…
Q-info 第86号 2015年02月発行 一丁噛
カテゴリー[“一丁噛”が行く!]
“一丁噛”が行く! 第81回:温暖化 今年のお正月、京都市は1954年以来 61年ぶりに積雪が20センチを超える22センチの大雪となりました。元日から二日にかけて降った雪で、いろいろと影響を受けら…
Q-info 第85号 2015年01月発行 一丁噛~謹賀新年~
カテゴリー[“一丁噛”が行く!]
謹賀新年 2015年(平成27年)正月 新年おめでとうございます。旧年中は大変お世話になり有り難うございました。 どうか本年も倍旧のご指導、ご鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 …
Q-info 第84号 2014年12月発行 一丁噛
カテゴリー[“一丁噛”が行く!]
いっちょかみ“一丁噛”が行く! 第80回:小型と中型 12月に入り忘年会シーズンとなりました。皆様は何回くらい忘年会がありますか。私は正式(?)に「忘年会」と 名前がつくものだけで5回あります。そ…
Q-info 第83号 2014年11月発行 一丁噛
カテゴリー[“一丁噛”が行く!]
第79回:消費増税の影響と再増税への意見 京都中小企業家同友会では、2014 年8 月25 日~9 月25 日の間、会員企業1,520社を対象に 「消費増税の影響に関する調査」を実施し、315社か…